アーカイブ: ブログ

♪♪ 初火曜日出勤 ♪♪

いや~、初めての火曜日出勤でございます☆   明日は、東京出張の為、お休みさせていただきます・・・   気分的には新鮮な気持ちで出勤しました!!!!   『 いつ、できたんですか?? 』・・・とお客様。   私 『 5月1日 にOPENしました♪♪ 』   『 えっ、うそ~ ・・・ 』   私 『 あっ、火曜日定休日なんです・・・ 』   『 あ~、だからか~ !!!!? 』 『 火曜日にしか、来ないもんね・・・ 』と。   火曜日にしか来ない・・・ この辺りに・・・ 火曜日には、何かがあるのでしょうか???   いや~、そんな方も、やっぱりいらっしゃるんですね!!!! ?~ junemie~ を知っていただいただけでも 今日、OPEN してよかったな☆と!!!   とか思っていたら・・・ 『 今日、お店してるのね~ !!! 』 と、 顧客様もお買い物していただいて ♪♪ いつも、本当にありがとうございます☆☆   さてさて、今日は・・・ ディスプレイをしました、こちらをご紹介 !!!!     何だか今日は暑いような・・・ という事で、コートは、おあずけ・・・ (昼間に書いていたBLOGなので・・・お許しを)   インナーには、ちょっとあったか素材のカットソーを。 肘からボーター柄になっているカットソーです。     Premiere warm?? ~プレミアウォーム~ 湿気や汗を熱に変えて保温するので、暖かさが実感できます!!! 余分な湿気を逃し、いつでも身体はサラッとした状態を保ちます。 Japan High Quality   暖かさはあるのに、厚みがないので、重ね着をしていただきやすいです。   他のカラーも☆     白・赤・ピンク・グレー・黒   マネキンに着せましたカラーも、 なかなかのいいカラーです☆☆     上に着せましたウールのチュニック。 今、ちょうどこんなコーディネートで歩いていただけますね☆ 丈も、おしりが隠れる長さがありますので、 足もとをスキニーで、細身にコーディネートしました!!!   台風さんには、もうしばらくゆっくりとしていただいて・・・   東京へ行ってまいります~ ☆☆☆                  

~ Miki mialy ポンチョとコート ♪♪ ~

台風情報が気になるこの頃。 東京出張は、水曜日のみにいたしました・・・ 台風が来たら、皆様、家でまったりと 過ごされることと思いますので(笑)   わたくし、頑張って1日で9社ほどの展示会を 走り回ってまいろうかとおもいます!!!!!   明日は、まだお天気もよさそうですので・・・ 普段はお休みですが、ご来店いただければ・・・と☆☆     今日は、先日、入荷してきました ほやほやの ♪♪   Miki mialy  さんから!!!! ポンチョとコートをご紹介したいとおもいます☆   まずは、ポンチョからっ!!     肩から羽織ってもらうポンチョ。     上から下までジップアップになっています!!! とっても脱ぎ着がしやすい☆ 前身頃の所に、ポケットがあります♪♪ そして、裏地がフリース素材であったか☆☆     生地は、毛羽立ちにくいお素材。 とっても肌触りがいいです☆     同じ生地を使った、コート☆     ミディアム丈です!!!     後ろの腕の付け根には、 着心地がいいように、アジャスターが!!! これがあるだけで、とっても腕の行動範囲が 広くなります♪♪     こちらの背中の裏地は、 ボアになっていて、ほっこり暖かい☆   デザインも可愛いことながら・・・ とっても着心地よくできている 素敵なアウターです!!!!     是非、羽織ってみて下さい☆☆                    

☆☆ 生地感の面白いコート ☆☆

今日はお祭りだというのに・・・ あいにくの雨になってしまいましたね・・・   あっ、お祭りしてるからかな?? 前の道が渋滞しております・・・・・・   ~? junemie? ~? ですが、 来週、水曜日に展示会の為、お休みを変更いたします・・・ ただただ・・・ 1日で展示会をまわれるのか・・・??? 少し不安な所もございまして・・・   もしかしたら、火曜日と水曜日で連休にするかもしれませんが・・・ 頑張って、火曜日はお店を営業したいな!!!!? と、今のところ思っております。   また、明日、お知らせいたしますね。   さて、今日は、ファー付きのコートをご紹介します!!!     可愛い~ !!!! と、展示会でテンションが上がった1枚です☆☆     ファーが取り外しができ、 ウエストをマークできるように、レザーの紐がついています。 紐を縛ることによって・・・ ちょっとアレンジできたりします!!!       このコートは、左側の写真にありますように、 1ボタンとなっております ♪ 今は、後ろにしてあります紐を 前で縛ってコートの開き具合を調整していただけます☆     コートの紐を結ばないと・・・ 裾が少しAラインになります。 このコートの生地感が、本当に可愛いです☆☆ 色もとってもいいですが ♪♪     こちらのファーは、羊になります!!! もちろん、お取り外しが可能です☆   取り外しますと・・・     後ろは、スタンドカラーに。 前は、Vネックに・・・   ファーを取り外すと、 スッキリとした印象になります!!!   裏地は、キルティングで、しっかりとしています。   マネキンさんにディスプレイしました!!!      

☆☆  Rua Feliz ☆☆ 明日開催!!!

明日、千里山では、お祭りがあります☆☆   ~? Rua? Feliz ~ ルア フェリス♪♪     千里山西の第一噴水と・・・ 千里寺 にて!!! 10:00 ~? 15:00 ライブがあったり、消防車が来たり・・・ ☆ 手作り市 ☆ もあり、 お子様から大人の方まで、 楽しんでいただけるイベントですので、 是非、お近くの方は、行ってみて下さいね!!!   雨が降っても・・・ 雨天決行!!!!? ですので☆   今日も、寒くなりました・・・ わたしが、家から持参している 『 MY水筒 』も・・・ 冷たい氷水から・・・暖かいホットコーヒーへと・・・ 変わりまして(笑)   ほっこりとコーヒーをいただいたりしております!!!   さて、今日は、レザーのコートをご紹介します☆ デザインされているレザーのコート。     2色の展開で、サイズが違います!!! ノーカラーのコートですので、 スッキリとしています☆     レザーと、ウールが合わさってできているコート。 脇のラインに沿って、身頃も、袖も ウール素材になっていますので、 とっても柔かく、着やすいデザインに☆☆   レザーのしっかりとした重たさがありながら、 着心地のいいコート!!!     こんな雰囲気で、レザーとウールが合わさって 仕立てられています☆☆     そう、このコートは、後ろにポイントがあります☆☆   このうしろのポイントがまた、素敵です!!!!     どちらも同じ柄で作られています!!!     やっと、やっと、皆様が羽織りものに目がいくようになりまして☆ きょうも、たくさん、コート類が入荷してまいりました。 このレザーのコートは、 レザーなのに本当にお手頃な価格で・・・ 素敵な商品だと思います☆☆   どうぞご試着してみて下さい!!!          

~ 軽くて暖かい 羽織もの ~ ♪

さむい・・・   急に寒くなって、皆様、体調は大丈夫でしょうか??   昨日、お店にいながらも冷えていたわたしは、 店から家に帰るまでの間、 さむい・さむい・・・と思いながら駅まで歩き、 電車に乗ると・・・   あれまっっ !!!   一昨日まで、ガンガンの冷房だったのが、 ほんのり暖かな 『 暖房 』 になっていました。   思わず、 『 あったかい・・・ 』 と、 つぶやいてしまいました(笑) もう、おばあちゃんの域です・・・   今日も、引き続き寒いのですが・・・ いやいやいや、 これば正しいのです!!! だって、10月ですから・・・   わたしも、やっとWOOL やニットを着て 通勤ができます☆☆   そう、今日わたしは、WOOLの羽織り物で 店頭に立っておりますが・・・ こちらの商品と、ほぼ同じものを着ております!!!     そう、『 KOFTA 』 さんの KNIT です☆☆   軽くて、本当に暖かい・・・ ベビーアルパカを使用しています。       お袖がリブになていて、ピタっとする感じが可愛いです♪♪ 本当に寒い2月などは、この上にコートを着ることができます!!!   ボタンは、コロンとした可愛いボタンが1つだけ・・・       うしろ姿には、真ん中にデザインで線が入っています!!!   こちらは、色違い ☆ 黒です ☆     黒は、ラインがグレーになります!!!   着ると、お袖の感じがこのようになります☆☆       暖かくて、体をふわっと包んでくれる。 優しい肌触りと、軽さ・・・ 是非、『 KOFTA 』さんの WOOL の良さを味わって下さい!!!              

♪ HARRIS TWEED ♪♪

今日は・・・ ちょっと真面目に(笑)   マネキンさんのディスプレイ 『 HARRIS  TWEED  』 のジャケットを着せております。 HARRIS TWEED ~ ハリスツイード~? って??   数々の有名ブランドで使用されている、 英国の高級生地 『 HARRIS  TWEED 』   スコットランドのアウター・ヘプリティーズ諸島のハリス地方で、 伝統ある職人達が、羊の新毛を手で紡いだ糸で手織ったものが 『 ハリスツイード 』 と呼ばれています。     上記のタグは、織られた後に ハリスツイード協会の審査を受けて合格したという印。 『 ハリスツイード教会 』とは、 1909年に発足し、手織り工場を持つ 600軒以上の農家を管理しています。 英国王室からの使用が許可された、 上に十字架をいただく宝珠こそ 英国ハリスツイード教会の登録商標です!!!   ですので、上記のタグがついているのは、 素晴らしい1品だと言えるでしょう☆☆☆   伝統と格式を重んじたものだからこそ・・・ 長い年月、人々に愛用されているのです・・・・   junemie?? にも、 この『 HARRIS TWEED 』 のジャケットが1つだけあります。     シンプルなテーラーのジャケットではなく・・・ あえて、デザインのあるジャケットで!!!     襟と、身頃に少しだけ、レースがデザインされています☆ このレースも、ウェディングドレスに用いられるものです。   柔かいカラーと、質感のあるレースで・・・ このハリスツイードのジャケットは、 一味変わったジャケットになっています♪♪     せっかくなので・・・ マネキンさんディスプレイをご紹介させていただきます!!!   インナーに着せていたブラウス。       襟のレース使いと、身頃の刺繍やレースで 素敵な1枚・・・     首もとの雰囲気も、とってもいいです!!! よ~く見ると、手の込んでいるのがわかります☆     ブラウスは、身頃のデザインで、 着ていただくと、ゆったりとしているのですが、 スッキリと細く見えます。       パンツには、 ゴブラン柄のパンツを合わせました☆   TOTAL では・・・     JACKET は、スカートにも、パンツにも 合わせていただきやすいシルエットと丈です!!! そして、タイトに見えますが、 着ると、わりとゆったりとしています。   ぜひ、クローゼットに1枚、 ・・・ すてきな ・・・ 『 HARRIS TWEED 』 を プラスしてみて下さい☆☆                      

MEN'S ライクな コート ♪♪

今日は、台風の影響で 肌寒い1日ですね・・・   本来、きっとこうあるべき気温なのでしょうが・・・   ここぞとばかりに、 ウィンドウのマネキンさんにも、 コートを着せてみました。       MEN’S 仕立ての、カッコいいコートです☆☆     肩をわざと落として・・・ カッコいいけど、少しゆるく・・・   というシルエットが、今年はいい感じです ♪♪     この襟の感じは・・・ なかなかデザインできないのではないでしょうか・・・ そして、両サイドには、 アクセントに青の生地でのデザインが!!!!     ボタンは、大振りなスナップボタンになっています!!       うしろ姿・・・ シンプルになっています。 襟のピシっとした生地感がいい ☆☆     このコートに合わせたインナーです。 コートと同じ配色がつかわれているブラウスをインナーに着せて、 襟と、袖口から、この綺麗な青をのぞかせてみました☆☆   パンツは、温かみのあるベルベット素材のスキニーを合わせて♪♪   あとは、ストールを、パサっと肩にかけて・・・   トラッドスタイルのできあがり!!!          

~ 竹田城跡 ~ 

こんにちは☆☆   今日は、夜中の1時ゴロから、   『  天空の城  』 ~? 竹田城跡 ~ におでかけしてきました!!!   運がよければ雲海が見れるという・・・   今の気候が一番いいそうです☆☆   夜中に出て、ちょうどよかったです!!! すごい人と車・・・ 3時には着いていたのですが・・・ 日の出を待たずして、 皆様、テクテクと歩いて いざ、竹田城へ!!!!     今日の日の出は6時4分☆ 5時ごろ駐車場を出発してテクテクと登りはじめ・・・   頂上へ着いた時には、もううっすらと明るくなっていました☆     本当にすごい☆☆☆   頑張って登りきった先に見えた景色♪♪ 皆さん、誰しもが感動していました!!!!   おっ、そろそろ朝日が昇る頃かな??     風が少し出てきたので、 雲海がハッキリとした瞬間!!   そして、お日様がお顔をだしてきました!!!     お日様が顔を出してから、 まんまる太陽が出るまで、 1分ほどだったのでは??   とっても短い時間に、 お日様は移動され・・・   オレンジ色の光を放った瞬間 ♪     本当に綺麗で・・・ 絶景でした☆☆   今回、わたし達は(Familyでいきました☆)、 竹田城に登り、雲海を見た為・・・、 パンフレットのような 天空の城が見れなかったのです・・・   違う山に登り、 そこから竹田城を見ないとダメですね     また、リベンジで!!!   是非、皆様も、行ってみて下さいませ~☆☆     さて、昨日ほぼ寝ていないわたしは・・・ 睡魔に襲われ、大変です(笑)   今日は、TANG!!! さんの新作をご紹介します!!!     前と、後ろの雰囲気が全然違うデザインに!!!   配色や、ボーダーの使い方が素敵なニット☆       裾に向かってのデザインが可愛い☆ ポケットの作り方が、絶妙です!!!! 袖も、3色のカラーを使っています。       wool? 100%? のセーターです。 この薄さなら、上から十分コートを着れます☆     そして、カラー違いです☆     ポケットの感じと、お袖のカラーは・・・ うしろ姿のボーダも、こんな配色です!!!     こちらのカラーは、えりの糸が可愛く 青の糸が効いています!!! (ちょっと画像では見にくいようです・・・)           深夜、空を見上げれば、 満天に輝く星が たくさんありました!!!!   ☆☆ 癒されました ☆☆          

・・・ これぐらいの羽織りでも ♪♪

こんにちは!!!   昨日の夜は、 うぉ~っと 声が出るくらい 寒かったです・・・   お店が終わって家に帰るまでの 寒かったこと・・・   長袖を着ていたのですが・・・ きっと薄すぎたのです・・・・・・   だから!!!!   これぐらいのWOOL が入った羽織ものでも、 今日は絶対にオッケーでしょう☆☆     前は、モコモコあったか素材☆☆ 後は、スッキリ、薄手の素材!!!     左側は、前のモコモコしたWOOL素材のアップ!!!! 逆に分かりにくいか・・・(笑) 右側は、後ろのデザイン部分☆       ポケットから裏地が見えているデザイン☆ そして・・・ ポケットのサイドには・・・ 糸のステッチでデザインが☆☆   このひと手間が、素晴らしい!!!!!     使われているボタンも、とってもお洒落☆☆   トータルのバランスで、 お洋服のお洒落度がアップでございます♪♪   そして、カラー違い!!     ボタンの色も、先ほどのボタンとは違うものに☆☆       昼間は暑いですが・・・ 朝晩の冷え込みには十分に注意してくださいね!!!    

☆☆ karisome ☆☆

おはようございます!!!!!   拍手、拍手♪♪ パソコン、お店でも、繋がりました!!!!! 本当に、めっちゃ嬉しいです☆☆   何日ぶりだろう・・・・   これで、家に帰ってからBLOG をしなくても大丈夫。     今日は・・・ 子供のお友達のママさん達が、 手作りSHOPを開催されるということで・・・ 朝一番から行ってきました☆☆   時間があまりなかったのと、 お店にお客様がたくさんいらっしゃったのとで、 ゆっくり拝見することができなかったのですが、 お買い物してきました!!!!     皆さん、すごいな!!!? と、感動です☆☆   可愛いものがたくさんありました!!!   我が子も、自分で気に入った商品を 自分のお財布からお買い物☆☆ 何やら可愛い商品を見つけて買っていましたよ♪♪   今日お買い物させていただいた中から、 すでにディスプレイへと♪♪     そう、ハンガーをディスプレイに♪♪   3本まとめてそのまま使っています(笑) いやいや、カラーの可愛いらしさが出て、 とってもいいのでは?? ♪♪   では、本題の、お洋服に !!!   ゴブラン織りのベストになります。     ボタンになっています。 ゴブラン織りと、生地の切り替えしの所に ボタンがついていますので、 ボタンが、ちょっとアクセントになってくれています☆☆       後ろ姿です!!! 前から見ても、後ろから見ても、 本当に可愛いベスト☆☆ 肩と、後ろのゴブラン織りの所に寄せられている ギャザーが、可愛いらしさを、 ♪♪ ワンラックアップ ♪♪ させています☆☆     今日、わたしがお買い物をしました 『 karisome? 』さん は、 WEB でもご購入していただけます♪♪   karisome   で検索していただくと、ご覧いただけます。   また、お時間がございましたら、 是非チェックしてみて下さい☆☆